fc2ブログ
徳島で革製品のお店「黒革」をしております。 総手縫いで裁断から仕上げまで、すべて手作業でしております。 革細工のことハーレーのこと日常の些細なことなど日記に書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
8月12日12時頃からマクアケに新発売。
早期購入者には20%OFFで購入可能のチャンス!

「シニョーレ」は5つのパーツと3種類のネジを自由に組み合わせ、プラモデルのようにカスタマイズできる財布です。
本体には紙幣20枚を折りをつけずに収納可能。その他、小銭入れ、扇型カードケース(収納9枚)、カードケース(収納2枚)を付属のネジで自由にセットできます。
紙幣は引っ張って取り出せます。誰よりも早くスマートに支払可能。
小銭入れは小ぶりながら取り出しやすいです。
各パーツがグイっと外に出る独自の仕様。ミニ財布の課題だった「カードの探しやすさ」が抜群に向上。

詳細をUPしてます、
signoure

お得な情報は公式LINE アカウントでお友達登録をお願いします。
https://page.line.me/024lualy?openQrModal=true

top.jpg
スポンサーサイト



すみません。
パスワードが分からず、放置しておりました。
申し訳ございませんでした。

コロナ対策で必須のマスク。
キッチンペーパーで作れるマスクホルダーです。
毎日新聞、徳島新聞、ヤフーNEWS、LINENEWSにも取り上げれました。

こちらの商品の良い所はキッチンペーパー、布も挟めること。
布など挟むのが物が厚い場合は穴を開けることをお勧めします。
また、ゴムひもの長さも調整可能ですので通常のマスクは耳が痛くなる・・・
なんて方はゴムひもを長くすればいいのです。
また、頭の後ろで結ぶことも可能です。
通常のマスクも挟めますので、ゴムが切れたマスクも再利用できます。
おしゃれさんは革の部分のアレンジも可能。
スタッズを打ったり、穴をバッジを付けたり、レースを付けたり、ゴムひもを原色に変えるだけでもガラッと雰囲気が変わります。
どうでしょう~いいでしょう~。ヾ(o´∀`o)ノ

全国送料無料¥1000(税込み)

ご購入はこちらから
https://kurokawakuro.stores.jp/

koto2.jpg

DSCF1163.jpg

DSCF1175.jpg
VIBES METTING IN 栃木 
台風のため延期になりました。

11月2日~4日
栃木県芳賀市貝町スーパーゴルフカントリー倶楽部。

もうろん出店します。

お店のほうは不定期のお休みになります。
お姉さんが店番ですのでよろしくですヾ(o´∀`o)ノ

7月31日(水)8月1日(木)は休業せていただきます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

DSCF0779.jpg
今週末はプレシャスサンクスマーケットに出店します。
ワークショップでキーホルダーなどに刻印でお名前など入れれます。
お待ちしております(^∇^)ノ

56242678_2232850983462332_3585767336713388032_n.jpg
// HOME //  NEXT
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 手縫い 革仕事 all rights reserved.
プロフィール

くろ96ちゃん

Author:くろ96ちゃん
黒革 LEATHER CRAFT
名前 くろ

趣味 バイク、キャンプ、読書、映画鑑賞、お酒

好きな食べ物 お寿司、ラーメン、うどん
嫌いな食べ物 ラッキョ、グリンピース

15年勤めた電気工事会社を何を血迷ったか退職。
周囲の大反対にあいながらも 2008年 1月に黒革 LEATHER CRAFTを徳島市中昭和町1丁目にOPEN。

店が手狭になったので、2012年4月に徳島市中昭和町5丁目に移転。
アクセサリー、アパレルにも力を入れております。

皆様のあたたかいご支援のおかげで、なんとかお店を続けられております。

革を始めたきっかけは1995年のハーレーに乗り始めた頃、バイクにつけるサドルバックを作ったのが最初。
その後は革のおもしろさにどっぷり。

手縫いにこだわり一針一針心を込めて製作しております。
FC2 Blog Ranking

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク