fc2ブログ
徳島で革製品のお店「黒革」をしております。 総手縫いで裁断から仕上げまで、すべて手作業でしております。 革細工のことハーレーのこと日常の些細なことなど日記に書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
画像 121
画像 122
画像 123
画像 124
画像 125

今日は定休日でした。
とりあえず「銀黒」で昼飯。
店主は頑固なハーレーバイカー。友達である。
ラーメンは激うま。スープの出来が悪いと店を開けません。まさに職人。

次は月見が丘海水浴場でお店を出しているDOD CAFEに。
お店は住吉にあるのですが夏は海の家もしております。
タコス、ケバブがメインです。
おしゃれな感じですが・・・。
ちょっと場違い(笑。
天気は曇りであまり人がおらず。
しかしまったり~。
いちご入りのカキ氷をいただく。
これがバカうま。一度ご賞味あれ。

次は鳴門のPEACHESに頼まれてたのを納品。
写真撮り忘れました。
ごめんなさい。
場所は鳴門の銀天街を少し入ったとこ。
有名なコーヒー屋「BEANZ」の前。
行くといつもコーヒーを飲みます。

その後はホームセンターに行く。
途中、携帯電話を運転中してて捕まる。
ついてない。
店に帰り、メールをチェック。
ごぞごぞしていると夜の10時。
帰りにDVD「チェ、ゲバラ」を借りて帰る。
よく分からん。

こんな休みでした。
スポンサーサイト



水筒

ブログを書くのは何ヶ月ぶりでしょうか?
いや、数年ぶりかも・・・・。
すみません。
今後はちょこちょこUPしていきます。

よろしくお願いします。

写真は水筒入れ
¥8,400
バイク等にタイラップで固定します。
VIBES 8月号のTOPICSに掲載されております。
忙しくてHPにはUPしておりません。

テーマ:●´ー`● - ジャンル:日記

// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 手縫い 革仕事 all rights reserved.
プロフィール

くろ96ちゃん

Author:くろ96ちゃん
黒革 LEATHER CRAFT
名前 くろ

趣味 バイク、キャンプ、読書、映画鑑賞、お酒

好きな食べ物 お寿司、ラーメン、うどん
嫌いな食べ物 ラッキョ、グリンピース

15年勤めた電気工事会社を何を血迷ったか退職。
周囲の大反対にあいながらも 2008年 1月に黒革 LEATHER CRAFTを徳島市中昭和町1丁目にOPEN。

店が手狭になったので、2012年4月に徳島市中昭和町5丁目に移転。
アクセサリー、アパレルにも力を入れております。

皆様のあたたかいご支援のおかげで、なんとかお店を続けられております。

革を始めたきっかけは1995年のハーレーに乗り始めた頃、バイクにつけるサドルバックを作ったのが最初。
その後は革のおもしろさにどっぷり。

手縫いにこだわり一針一針心を込めて製作しております。
FC2 Blog Ranking

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク