fc2ブログ
徳島で革製品のお店「黒革」をしております。 総手縫いで裁断から仕上げまで、すべて手作業でしております。 革細工のことハーレーのこと日常の些細なことなど日記に書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
いや~楽しかった。
くるみの里に来たのは12年ぶり。
懐かしい~。
誰もテントを張ってない時に見た感想は・・・・。
こんなに狭かったか~?
あの頃はテントの場所取りする人も少なかったから大丈夫だったのか?
隣のテントの人といっしょに酒を飲んだりすることもあったよな~。
なんて思い出に浸っておりました

ここのミーティングの目玉はライブです。
プロのミュージシャンばかりです。
店をほっぽり出して見てたのはいうまでもありません。
う~ん。ライブを見るだけでも絶対に行く価値あり。
来年も行きます~。

TOY RUNは私にとって想い出深いミーティング。
1998年にメッセージラン(デッドキャッツの提案でVIBESが前面協力して便乗した企画)
TOY RUN(兵庫県)~TELECA RUN(北海道)を金曜日の昼~土曜日の夜中までに到着させてテレカを届けるというもの。
紫雲の松村さんとVIBESの関島さんなどと一緒に走った。
当時はトレーラーにバイクを載せて北海道まで走ったなどという噂も流れてたけど・・・・。
それは絶対にない。私が一緒に走ったのだから
あの頃は若かったな。無茶な企画もあの時代だから出来たのかもね


開店
DSC01287.jpg

ココペリ
DSC01288.jpg

ムチャカの姉さん。こう見るとモデルみたい!
DSC01297.jpg

プロシンガー誌桃(うたもも)さん。 ビーズで頭飾りを作ってくれました。
DSC01300.jpg
utamomo.comで検索。
DSC01305.jpg

プロのソウルシンガー。円道一成さん
DSC01310.jpg


DSC01302.jpg

おもちゃは保育園等に渡されます。
DSC01328.jpg

歴代のパッチ
DSC01329.jpg
スポンサーサイト



WESCOスケアクローの別注のBOSS、10年選手のブーツ・・・・とうとう・・・インナーの革がボロボロになり取れてしまった。
なんでもこの部分が壊れるとダメみたいですね。
一番大事な所で、人間で言う心臓の部分だそうです。
ディーラーに価格を問い合わせるとアメリカに送るので送料だけで3万円はいるとのこと。
ん?日本では直せないのか?と疑問を持ちながら一度電話を切り、以前にも靴底を張り替えてもらった東京の福禄寿さんに電話。
2万ちょっとで直せるとのこと。
さすが!いつもお世話になります。

ソールは#700が好みなんですが今回は#430にしてみようかと。
#100はごつすぎるので好みじゃないのよね。

修理代だけでRED WINGが買えるぐらいは使っております
安価なのを壊れると買い換えるか、高価なのを修理しながら長年履くか・・・。
私は後者ですが・・・はたしていけてるのか・・・。



DSC01268.jpg
DSC01271.jpg
DSC01270.jpg
やっと秋の気配がきましたな。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

先週末のさぬきバイカーズミーティングは暑さは異常でした。
まあ、ゲリラ豪雨が無かっただけよかったかも
スタッフ&ご来場の方々、お疲れさまでした。
また来年お会いしましょう。

相変わらずオーダー製作に追われており、在庫品が作れない状態です。
イベントでは、革屋なのにサングラス等、仕入れ物ばかりに頼らなければこの現状・・・・。
どうにかならないものかと思いますが・・・・・どうにもならないでしょう(笑。
イベントでは「おしゃれ専科 くろかわ」でやっていこうと思います(笑。

最近のオーダーは爬虫類も多いです。
見た目のインパクトは大です。

あなたの想いを形にする
黒革 leather craft

パイソン
DSC01170.jpg
シャーク
DSC01162.jpg
エイ
DSC01139.jpg


残暑お見舞い申し上げます。
夏バテなどしてないでしょうか?

最近、twitterを始めまして・・・・。
まあ一応ご報告まで。
しょうもないことをつぶやいておりますのでお暇な方は見てください。

名称
黒革

twitterアドレス
kurokawa9696kuro

ちなみにmixiは前からしております。
「こちらはほとんど放置状態です(泣。



DSC01052.jpg
こちらの写真は阿波踊りの提灯入れです。
オーダーメイド随時受け付けております。


// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 手縫い 革仕事 all rights reserved.
プロフィール

くろ96ちゃん

Author:くろ96ちゃん
黒革 LEATHER CRAFT
名前 くろ

趣味 バイク、キャンプ、読書、映画鑑賞、お酒

好きな食べ物 お寿司、ラーメン、うどん
嫌いな食べ物 ラッキョ、グリンピース

15年勤めた電気工事会社を何を血迷ったか退職。
周囲の大反対にあいながらも 2008年 1月に黒革 LEATHER CRAFTを徳島市中昭和町1丁目にOPEN。

店が手狭になったので、2012年4月に徳島市中昭和町5丁目に移転。
アクセサリー、アパレルにも力を入れております。

皆様のあたたかいご支援のおかげで、なんとかお店を続けられております。

革を始めたきっかけは1995年のハーレーに乗り始めた頃、バイクにつけるサドルバックを作ったのが最初。
その後は革のおもしろさにどっぷり。

手縫いにこだわり一針一針心を込めて製作しております。
FC2 Blog Ranking

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク