いや~楽しかった。
くるみの里に来たのは12年ぶり。
懐かしい~。
誰もテントを張ってない時に見た感想は・・・・。
こんなに狭かったか~?
あの頃はテントの場所取りする人も少なかったから大丈夫だったのか?
隣のテントの人といっしょに酒を飲んだりすることもあったよな~。
なんて思い出に浸っておりました

ここのミーティングの目玉はライブです。
プロのミュージシャンばかりです。
店をほっぽり出して見てたのはいうまでもありません。
う~ん。ライブを見るだけでも絶対に行く価値あり。
来年も行きます~。
TOY RUNは私にとって想い出深いミーティング。
1998年にメッセージラン(デッドキャッツの提案でVIBESが前面協力して便乗した企画)
TOY RUN(兵庫県)~TELECA RUN(北海道)を金曜日の昼~土曜日の夜中までに到着させてテレカを届けるというもの。
紫雲の松村さんとVIBESの関島さんなどと一緒に走った。
当時はトレーラーにバイクを載せて北海道まで走ったなどという噂も流れてたけど・・・・。
それは絶対にない。私が一緒に走ったのだから

あの頃は若かったな。無茶な企画もあの時代だから出来たのかもね
開店

ココペリ

ムチャカの姉さん。こう見るとモデルみたい!

プロシンガー誌桃(うたもも)さん。 ビーズで頭飾りを作ってくれました。

utamomo.comで検索。

プロのソウルシンガー。円道一成さん

月

おもちゃは保育園等に渡されます。

歴代のパッチ
