2011年、早くも2月も終わり。春の足音も聞こえてきてます。
バレンタインはいつもよりヘアーワックスを多めに塗り、顔の脂もマメに拭き、
「ありがとう」の発声練習までしていたのですが・・・・・

話は反れましたが、これから不定期で革道具の紹介でもしていこうかと・・・。
まずは革包丁。
まあ使わない人もいますが、私は断然使う派。
直線を切るのには重宝します。曲線は特殊カッターなどで切ります。
切れなくなると研ぎます。
前職は電気屋で、ナイフを研いでたのでお手のもの。
冬場は水が冷たくつらい。
師匠に手を洗って仕事をしろとキツク言われてますので、一日に何回も手を洗います。
ハンドクリームを塗ると針が滑るので塗れず(泣。
職業病としてあきらめてます。
