fc2ブログ
徳島で革製品のお店「黒革」をしております。 総手縫いで裁断から仕上げまで、すべて手作業でしております。 革細工のことハーレーのこと日常の些細なことなど日記に書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
おまたせしました。
フラットヘッド、アイアンハート春、夏物 入荷しております。

フラッドヘッド一押しは・・・・やはりTシャツ。
3本針の一本外しの首元は全く伸びません。
デザインのセンスも抜群です。

THC-82W2.jpg


アイアンハート一押しは・・・・ヒッコリーのシャツ&デニム。
おしゃれに着飾ってください。


DSC02243.jpg


その他、多数ありますが売り切りです。
よろしくお願いします。

黒革HP  TOPページからお入りください。
http://kurokawa96.cart.fc2.com/
スポンサーサイト



先日、徳島クリエイターズマーケットに出店しました。
クリマは初出店。
いつもはバイクのイベント出店ばかりで、強面のお客様ばかりですが・・・・今回は女性が大半。
まったらした感じで楽しかったです。
うちのブースは異彩を放っておりましたが・・・・
多種業者のクリエイターの方々ともお話ができ勉強になりました。

最後に運営スタッフ、出店者の方々、お疲れさまでした。

DSC02311.jpg
DSC02312.jpg
DSC02313.jpg
DSC02316.jpg
DSC02318.jpg
DSC02331.jpg
DSC02330.jpg
DSC02328.jpg
DSC02325.jpg
DSC02324.jpg
DSC02319.jpg



今日、搬入に行ってきました。
レイアウトもばっちり
お待ちしております。

徳島クリエーターズマーケット vol.6!
    ■ 2011.4.16(土)-17(日)10:00~17:00
    ■ 北島町立創世ホール2階ギャラリー


http://creators-market.betoku.jp/

banner-link.jpg
徳島タウン誌 050(ゼロゴーゼロ)4月号
良品手帳に掲載させていただきます。

今回は黒革プロデュースの藍染め皮革RONIN(ローニン)特集。

あんまり顔を載せるのは嫌なのですが・・・・・。
ドドーンと・・・・チョンマゲ野朗を披露(笑。

コンビニ、書店にて絶賛発売中です。

DSC02291.jpg

DSC02292.jpg

DSC02293.jpg
BIKER MON 4月号 今回はウォレット特集。

黒革も掲載させて頂きました。

今回は黒革との別ブランド藍染め皮革「RONIN」も載っております。

BIKER MON INTERVIEWは10年来の友達、シルバー職人のヒディーがデカデカと載ってます。
ヒディーとの出会いはバイカーイベントのブリージーミーティング(1998年だったかな?)に声をかけられていっしょに酒を飲んだのがきっかけ。私はまだ会社員で、ヒディーも判子職人。
この後、バイカー社会にどっぷりと浸かり、スタイルまで変わり脱サラして店を開くなどは思いもしなかった
あの当時は1人でミーティングに来ていたのも多数いて、私もヒディーもそうだった。
全国を一人でミーティングに旅にと毎週のように出かけて友達が徐々に増えて行くのが楽しかった時代でした。
今はmixiなどで知り合いになってから出会うという、なんか変な感じになってきているが・・・・

あの当時に知り合いになった人は今も繋がりが深い。
ビーズ屋の公ちゃん、香川のりょうちゃん、VIBESの方々
などなど・・・

人生まだまだ。
これからもよろしくお願いします

DSC02286.jpg

DSC02287.jpg

DSC02288.jpg
ヒディー
黒革でもヒディーズシルバー販売しております。





// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 手縫い 革仕事 all rights reserved.
プロフィール

くろ96ちゃん

Author:くろ96ちゃん
黒革 LEATHER CRAFT
名前 くろ

趣味 バイク、キャンプ、読書、映画鑑賞、お酒

好きな食べ物 お寿司、ラーメン、うどん
嫌いな食べ物 ラッキョ、グリンピース

15年勤めた電気工事会社を何を血迷ったか退職。
周囲の大反対にあいながらも 2008年 1月に黒革 LEATHER CRAFTを徳島市中昭和町1丁目にOPEN。

店が手狭になったので、2012年4月に徳島市中昭和町5丁目に移転。
アクセサリー、アパレルにも力を入れております。

皆様のあたたかいご支援のおかげで、なんとかお店を続けられております。

革を始めたきっかけは1995年のハーレーに乗り始めた頃、バイクにつけるサドルバックを作ったのが最初。
その後は革のおもしろさにどっぷり。

手縫いにこだわり一針一針心を込めて製作しております。
FC2 Blog Ranking

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク