fc2ブログ
徳島で革製品のお店「黒革」をしております。 総手縫いで裁断から仕上げまで、すべて手作業でしております。 革細工のことハーレーのこと日常の些細なことなど日記に書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
クリエイティブイベントinフジグラン北島に出店しました。

看板を掲げるための足場も立てて目立ち度はピカイチ。

さすがショツピングモール人はいっぱいです。

売り上げは・・・・(泣・・・でしたが、それなりに成果はあったと思います。

敷居が高そうに思われがちな当店ですが、そんなことないですよ~。

お気軽にお越しください

DSC03125.jpg

DSC03127.jpg

DSC03128.jpg
スポンサーサイト



最近、遊びのブログばかりで黒革って仕事してるの?
って声が聞こえてきましたので革仕事もupします。

キーケースの新作で~す。
爬虫類系を作ってみました

結構ゴージャスですよ。

オーダーメイドも受け付けております。

DSC03013.jpg
エイです。サイズも大きいです。

DSC03021.jpg
こちらセンザンコウ(アリクイ)現在、ワシントン条約で禁止になっております。

DSC03030.jpg
牛の体毛です。当店体毛系は使わないので希少かも。

DSC03028.jpg
先日、ヒトノユメに行ってきました。

徳島万代中央埠頭の倉庫で開催している詩と絵と建築空間の展覧会。

詩はチャットモンチーの高橋久美子さん、絵は白井ゆみ枝さん。

なんか、おしゃれでアートな空間です。

難点は倉庫なので・・・・暑いです。

ちなみに8月15日まで。

僕が行った時は高橋さんがいましたよ~。

小心者の僕は声を掛けれず・・・・。

チャットモンチーを脱退は悲しいけど頑張ってください

陰ながら応援してます。


DSC02940.jpg

DSC02942.jpg

DSC02946.jpg

DSC02948.jpg

DSC02952.jpg

DSC02958.jpg

DSC02951.jpg

DSC02956.jpg

DSC02959.jpg
高橋さん激写
DSC02960.jpg

DSC02961.jpg

Ustream とっくりま ゲスト出演しました~。

いつも手伝いをしてもらってる抜き型工房の川崎君は多忙のため欠席なので、一人での出演です。

笑いはあまり無いですよ~。




東日本大震災の義援金を収めに行ってきました。

黒革ステッカーを1枚¥100で売ったり、コーヒーを飲んだら¥100寄付してもらったり
家の小銭を集めたりで・・・
合計¥37,230

徳島県庁に持って行きましたが、受付は終わってるとのこと。

阿波銀行が窓口になっているのでそちらに寄付。

これからもステッカー、コーヒー代は義援金とさせて頂きます。

DSC02924.jpg
徳島県庁

DSC02926.jpg
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 手縫い 革仕事 all rights reserved.
プロフィール

くろ96ちゃん

Author:くろ96ちゃん
黒革 LEATHER CRAFT
名前 くろ

趣味 バイク、キャンプ、読書、映画鑑賞、お酒

好きな食べ物 お寿司、ラーメン、うどん
嫌いな食べ物 ラッキョ、グリンピース

15年勤めた電気工事会社を何を血迷ったか退職。
周囲の大反対にあいながらも 2008年 1月に黒革 LEATHER CRAFTを徳島市中昭和町1丁目にOPEN。

店が手狭になったので、2012年4月に徳島市中昭和町5丁目に移転。
アクセサリー、アパレルにも力を入れております。

皆様のあたたかいご支援のおかげで、なんとかお店を続けられております。

革を始めたきっかけは1995年のハーレーに乗り始めた頃、バイクにつけるサドルバックを作ったのが最初。
その後は革のおもしろさにどっぷり。

手縫いにこだわり一針一針心を込めて製作しております。
FC2 Blog Ranking

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク