fc2ブログ
徳島で革製品のお店「黒革」をしております。 総手縫いで裁断から仕上げまで、すべて手作業でしております。 革細工のことハーレーのこと日常の些細なことなど日記に書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
徳島を代表するカスタムショップ「GOOD SPEED」の新年会に行ってきました。

場所は、おなじみのレイチャールズ。

おなじみの顔ぶれが多数。

いつも大盛り上がりの恒例のビンゴ大会。

なんと言っても景品が豪華

TOP賞はなんとアイアンハートのジーパン。松島さん当店から買って景品として出してくれてます。

ありがとうございます。

皆さんTOPのジーパンを狙っており・・・目がマジです

1位は津川さんがGET。おめでとうございます。

私は、いつもながら・・・・後のほうです。



最近のスリムな服を着て行ってたのですが・・・・・

ピチピチだの太っただの、さんざん言われて・・・ガラスの心を持つ僕は傷ついてますから・・・・

筋肉が付いただけですので

お腹ダイエット頑張ります



DSC03619.jpg

DSC03620.jpg

DSC03622.jpg

DSC03626.jpg

DSC03627.jpg

DSC03631.jpg

DSC03633.jpg
スポンサーサイト



ついに、この時が・・・・。

山丸舞台設営のあっちゃがたこ焼き屋を開店のため準備中。

今は毎日、試行錯誤して味を研究中のようです。

たこ焼きの他に、徳島名産のフィッシュカツを入れて作る小さいお好み焼き

「カツ玉焼き」もメニューに加え、ゆくゆくはチェーン店にもなるか(嘘。

場所は山丸舞台倉庫。住吉6丁目。コーナン建設予定地の横。

味は昔懐かしいたこ焼き風。

乞うご期待


DSC03569.jpg

DSC03572.jpg

DSC03574.jpg

DSC03575.jpg

DSC03577.jpg

DSC03578.jpg
カツ玉焼き




年中行事のえびす祭りに行ってきました。

正月は2日から営業しており、初詣も行けてないのでえびす祭りでいっしょにします。

神主さんの佐藤さんに見つからないようにこそっと行ったのですが・・・・

昼間で人が少なかったので見つかりました

干支の置物を頂きました。

ありがとうございました。


ブラブラしてると定休日が同じ水曜日のカブキヤさんと遭遇!

やはり商売人は笹を買いに来るのやね。

カブキヤさんの写真は撮り忘れました(泣。


さて、楽しみのおみくじ。

ドキドキして開けると・・・・・大吉でした。

今年は~何をしてもいいみたいです

帰りはベビーカステラを買いました。

的屋も年々減ってるような・・・・。

日本の伝統文化のにね。

DSC03592.jpg

DSC03590.jpg

DSC03587.jpg

DSC03591.jpg

DSC03594.jpg

DSC03596.jpg
元旦は恒例のハーレー徳島のバイクツーリングに行って来ました。

毎年、雪でも降って中止にならないかなと思いながらも、6年ぐらいずっと参加しております

行き先は阿波サンライン。

駐車場で恒例のビンゴ大会。

今年もビンゴにならず

幸運は後日に取っておきます。


DSC03558.jpg

DSC03560.jpg

DSC03565.jpg

DSC03564.jpg
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜りお礼申し上げます。
本年も変わらぬご愛護の程よろしくお願いします。

新年は2日から営業。
新春セールしております。
30~10%OFF
お待ちしております。
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 手縫い 革仕事 all rights reserved.
プロフィール

くろ96ちゃん

Author:くろ96ちゃん
黒革 LEATHER CRAFT
名前 くろ

趣味 バイク、キャンプ、読書、映画鑑賞、お酒

好きな食べ物 お寿司、ラーメン、うどん
嫌いな食べ物 ラッキョ、グリンピース

15年勤めた電気工事会社を何を血迷ったか退職。
周囲の大反対にあいながらも 2008年 1月に黒革 LEATHER CRAFTを徳島市中昭和町1丁目にOPEN。

店が手狭になったので、2012年4月に徳島市中昭和町5丁目に移転。
アクセサリー、アパレルにも力を入れております。

皆様のあたたかいご支援のおかげで、なんとかお店を続けられております。

革を始めたきっかけは1995年のハーレーに乗り始めた頃、バイクにつけるサドルバックを作ったのが最初。
その後は革のおもしろさにどっぷり。

手縫いにこだわり一針一針心を込めて製作しております。
FC2 Blog Ranking

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク