fc2ブログ
徳島で革製品のお店「黒革」をしております。 総手縫いで裁断から仕上げまで、すべて手作業でしております。 革細工のことハーレーのこと日常の些細なことなど日記に書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
徳島県勝浦町で開催のバイクイベント、星の谷ミーティングに行ってきました~
もちろん出店です。
11月末ですので・・・・寒い
天気が悪かったので参加人数は・・・・。
夜は9時に店を閉めて飲んでおりました(黄門さんの許可を得て(笑))
まあライブありトライアルありの楽しく過ごせました。

今年の屋外イベント出店は終了
車もかたずけて洗車してやらんとね。

今週末は、今年最後の屋内イベント
徳島クリエーターズマーケット。
鳴門のキョーエイで開催します。
ぜひご来場ください

DSC04983.jpg
開店休業
DSC04984.jpg
雨~

DSC04982.jpg

DSC04985.jpg

DSC04988.jpg
たま金も来てました!
DSC04987.jpg

DSC04989.jpg
トライアル
DSC04990.jpg
七輪で暖をとる
DSC04993.jpg
ともぞう
DSC04991.jpg
寒い
DSC05000.jpg
スポンサーサイト



週末に、月見ヶ丘海浜公園で開催の『クオリティ セレクション』に出店してきました~

「徳島県内外で活躍する、さまざまな質の高いクリエイターの発表の場を設けたい」

という主旨で開催されたこちらのイベント。

こだわりのあるクリエーターが多数出店しておりました。

屋内のクリエーター系のイベントでは売り上げがめっぽう悪い黒革。

今回は・・・・・・・いつもぐらいにダメでした

あきらかに異彩を放つブース・・・・。

日本人でない中東人系の強面顔(笑。

これが原因か・・・・

楽しいからいいけど~

来年の春にもする予定みたいですので興味がある方は下記にお問い合わせください。

A&C
〒771-0203 徳島県板野郡北島町中村字上地26-7
088-698-7606



さて今週末もイベントです。
11月23日(金)24日(土)

徳島の勝浦町の星谷運動公園で開催のバイクイベント。

星の谷ミーティング。

お待ちしております。

DSC04970.jpg

DSC04969.jpg

DSC04979.jpg
黒革ブース
DSC04974.jpg
矢野工房 藍染め職人
DSC04977.jpg
お隣のブース「PeakxxxM」 指人形、布小物作家  
DSC04976.jpg
「堀川真也」 絵画作家  
DSC04978.jpg
アテネさん
11月12日(月)
東京サマーランドで開催のD-METTING(ハーレーイベント)に出店のため19時に出発。

11月13日(火)
仮眠しながらも朝の6時に到着
お昼に設営完了。
夕方過ぎると続々と人が来る。平日の夜なのに・・・・

ここはどこ?ぐらい寒い。七輪を忘れて来たのでガスストーブで暖をとる

東京の友達(兄じゃ)からおでんの差し入れ
おいし~い

8年ぶりぐらいにむ~ちゃんとも再会~
テントを持ってないので、車に泊めてくれと言われるがスペースが無いため断る(笑。
あの子はどこで寝たのだろうか・・・。

11月14日(水)
昼すぎに撤収。平日開催だが1300人も来たとのこと

車を近くの駅の駐車場に停めて渋谷に電車で向かう。

アパレルの展示会。

19時に無事終了。

上野で宿をとる。

風呂入って飲みに。サッカーのオマーン戦をしており、知らないお客さんと応援。

勝利~

その後バーにも行きベロベロとフラフラで就寝。

11月15日(木)

今日は仕入れ。浅草、御徒町、浅草橋などを歩いて回る。
たまには運動のため・・・・

仕入れが終わると新宿へ篠山紀信の写真展を見に。

なかなか迫力があってよかった。

新宿で宿をとる。

歌舞伎町で飲んで就寝。

11月16日(金)

帰宅のため中央道を進む。

諏訪湖で馬肉のどんぶりを食す。

まいう~

夜に無事帰宅。



さて一息ついて11月18日(日)は、またまたイベント。

徳島の月見ヶ丘海浜公園でクオリティーセレクション。

10時~17時まで。お待ちしております

DSC04928.jpg

DSC04930.jpg

DSC04933.jpg

DSC04931.jpg
お買い物かな~

DSC04937.jpg
VIBES只野さんのバイク

DSC04953.jpg

DSC04955.jpg
東京での昼食はそば。外れなし。

DSC04959.jpg


DSC04961.jpg

DSC04964.jpg
馬肉~
DSC04965.jpg
D-METTING出店します。
よろしくで~す

604016_491114884242147_364675726_n.jpg
寒くなってきましたね~

冬はコタツですね。

コタツに入ると怒りっぽくなるんは僕だけ?おコタツ→おこった

あんまりおもしろくない所で本題にいきましょう(笑。

ご存知 IRON HEARTの商品です。
実は当店・・・IRON HEARTの商品はかなり在庫があるんですよ~
特にシャツ系は、ほとんどあるかと
ぜひ試着しに来てください。

写真は
IRON HEARTの新商品
IHJ-08

こちらは高性能中綿プリマロフトを採用したキルティングジャケットです。
ダウン同等の保湿性、コンパクト性、透湿性を持ちながら撥水性も兼ね備えております。
家庭洗濯もOK。
革ジャンの下に着るのもOKやね。
\37,800
色はBLACKのみ

DSC049161.jpg
普段着にもGOOD
DSC04918.jpg
フロントはWジッパー
DSC04917.jpg
ボタン付きポケット
DSC04919.jpg
少し小さめのパーカー
天気のいい先週の日曜日、小松島の居酒屋?オーシャンズに集まる面々の
ツーリングに参加

淡路のハーレーバイカーの食堂「ハーレーとし」にお昼を食べに。

長年、一人で走ってるのですが、たまには団体で走るのもいいね~
ロングツーリング無理やけど・・・

お料理は激うま。何を食べても当たりかと。僕は牛丼食べました。

その後、たこせんでお土産を買って店があるので先に帰りました。

ストレス発散~。

参加された方々、お世話になりました。

また行きましょうね~

DSC04902.jpg
10台ほど?だっかな。
DSC04903.jpg

DSC04904.jpg

DSC04915.jpg
オーシャンズのオーナー田村さんのトライク。
ヘルメットは被らなくてOkです。

DSC04906.jpg

DSC04907.jpg

DSC04908.jpg
手際よくお料理が作られる。

DSC04909.jpg

DSC04910.jpg

DSC04914.jpg
たこせ~ん
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 手縫い 革仕事 all rights reserved.
プロフィール

くろ96ちゃん

Author:くろ96ちゃん
黒革 LEATHER CRAFT
名前 くろ

趣味 バイク、キャンプ、読書、映画鑑賞、お酒

好きな食べ物 お寿司、ラーメン、うどん
嫌いな食べ物 ラッキョ、グリンピース

15年勤めた電気工事会社を何を血迷ったか退職。
周囲の大反対にあいながらも 2008年 1月に黒革 LEATHER CRAFTを徳島市中昭和町1丁目にOPEN。

店が手狭になったので、2012年4月に徳島市中昭和町5丁目に移転。
アクセサリー、アパレルにも力を入れております。

皆様のあたたかいご支援のおかげで、なんとかお店を続けられております。

革を始めたきっかけは1995年のハーレーに乗り始めた頃、バイクにつけるサドルバックを作ったのが最初。
その後は革のおもしろさにどっぷり。

手縫いにこだわり一針一針心を込めて製作しております。
FC2 Blog Ranking

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク