fc2ブログ
徳島で革製品のお店「黒革」をしております。 総手縫いで裁断から仕上げまで、すべて手作業でしております。 革細工のことハーレーのこと日常の些細なことなど日記に書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
とある休日の話。

秋晴れ~。
バイク日和。
早起きして友達がしている香川のうどん屋に行こうと前日から計画するも・・・・起きると11時
まあいつものことですので・・・・
そのうち行くからな「よいち」待ってろよ~

予定変更して鳴門に。

「よいち」のことを考えていらうどんを食べたくなり おおい食堂に。
メニューはうどんのみ。
「鳴ちゅるうどん」と呼ばれるご当地うどん。
うどんのコシは全くありませんが・・・食べだすとクセになります。 

走っていると競艇の場外場があったので少し寄り道。もう何年もしてないので訳が分からず・・・。
まあ適当に買う。
夕方の楽しみになるからね~

海岸線を走っていると淡路島に行きたくなり予定変更。
やっぱり海はいいよな~。
BGMは長淵剛のライセンス。バイクで海岸線を走る時はいつも口ずさみます(笑。

友達の陶芸家の「たんがじ窯」のJUCHIさんのとこに寄り道。観光旅館 うめ丸 の中にあります。
器でも作りたかったが時間がないので断念。

日が変わるまでが休日ということで映画を見ることに。
話題の「風立ちぬ」
賛否両論ありますが、自分的には良かったかと。
それぞれの解釈で考えてください的な映画。結構奥が深いです。~

まあ遊んだ遊んだ。

ちなみに船券は2-1の¥490ついてました

ooi.jpg

ooi2.jpg

452.jpg

p.jpg

awaji2.jpg

awaji.jpg

DSC07018.jpg


DSC07019.jpg

DSC07017.jpg

126.jpg

スポンサーサイト



星の谷ミーティングに行ってきました。

もちろん出店です。

去年は11月開催でしたが、寒すぎるということで今年からは9月に!

当初は台風の影響で開催も危ぶまれましたが・・・早々と通過晴れの予報でしたが急変して雨・・・

まあ、そのおかげでのんびりできました。

イベントも盛りだくさん。来場者も満面の笑みでした。

また来年~

798364_380162908778112_340015228_o.jpg

1273057_380163632111373_1904008911_o.jpg

1277870_380161788778224_2130046766_o (1)

1267724_380162638778139_1102734585_o.jpg

774813_380164025444667_648019248_o.jpg

1237285_380164498777953_337912538_o.jpg

1266171_380165205444549_236877461_o.jpg
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 手縫い 革仕事 all rights reserved.
プロフィール

くろ96ちゃん

Author:くろ96ちゃん
黒革 LEATHER CRAFT
名前 くろ

趣味 バイク、キャンプ、読書、映画鑑賞、お酒

好きな食べ物 お寿司、ラーメン、うどん
嫌いな食べ物 ラッキョ、グリンピース

15年勤めた電気工事会社を何を血迷ったか退職。
周囲の大反対にあいながらも 2008年 1月に黒革 LEATHER CRAFTを徳島市中昭和町1丁目にOPEN。

店が手狭になったので、2012年4月に徳島市中昭和町5丁目に移転。
アクセサリー、アパレルにも力を入れております。

皆様のあたたかいご支援のおかげで、なんとかお店を続けられております。

革を始めたきっかけは1995年のハーレーに乗り始めた頃、バイクにつけるサドルバックを作ったのが最初。
その後は革のおもしろさにどっぷり。

手縫いにこだわり一針一針心を込めて製作しております。
FC2 Blog Ranking

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク