fc2ブログ
徳島で革製品のお店「黒革」をしております。 総手縫いで裁断から仕上げまで、すべて手作業でしております。 革細工のことハーレーのこと日常の些細なことなど日記に書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
今朝は早起きしました。立証当番でしたので・・・。

立証当番とは・・・小学校などの校門の前で旗持って、横断歩道などの危険場所を安全に誘導する役割です。

まあ簡単に言うと旗振りですね

しかし寒い~

まあ年に2回の役回りなので楽しんでやってます。


せっかく早起きしたので、友達が喫茶店(とよとみコーヒ)ーで個展をしているので覗きに。

ついでにモーニングを食べました。ここのホットサンドは最高。

カップもファイヤーキングで出てきたし・・・  う~ん満足。

個展は中二階でしており、革工房の Naoto+Mの直人と、リミテッドメイドの岡ちゃん。

まあ、よく会う二人ですのでおしゃべりして・・・・・帰りました

夕方には睡魔が・・・・。通常は9時45分起床なので・・・・

今日は早く寝よう。


v.jpg

b.jpg

n.jpg

m1.jpg

DSC07745.jpg

DSC07748.jpg

DSC07749.jpg

DSC07747.jpg

DSC07746.jpg
スポンサーサイト



12月12日 友引。
ホームページリニューアルしました。
パチパチpachi。
製作期間、半年。
その大半は莫大な数の写真整理に費やされました。
商品説明も今日までかかりましたが無事完成。
製作はMatch Design office。
センスあるわ~。
お世話になった方々ありがとうございました。
このご恩は・・・・いつか返します(笑

http://www.kurokawa96.com/

rogo-kurokawa syo
徳島クリエーターズマーケット 2013年 秋に出店しました。

徳島を代表するクリエーターイベント、年々出店者も増え続けております。

10時のOPENと同時にお客様でいっぱいに。

ありがたやありがたや

県外のクリエーターさんも増えてパワーアップしてるような!

楽しい感じで大好きなイベントです。

次は春の開催です。

よろしくで~す


DSC07692.jpg

DSC07697.jpg

DSC07693.jpg

DSC07695.jpg

DSC07696.jpg

DSC07707.jpg

DSC07703.jpg

DSC07702.jpg

DSC07701.jpg

DSC07699.jpg

DSC07710.jpg
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 手縫い 革仕事 all rights reserved.
プロフィール

くろ96ちゃん

Author:くろ96ちゃん
黒革 LEATHER CRAFT
名前 くろ

趣味 バイク、キャンプ、読書、映画鑑賞、お酒

好きな食べ物 お寿司、ラーメン、うどん
嫌いな食べ物 ラッキョ、グリンピース

15年勤めた電気工事会社を何を血迷ったか退職。
周囲の大反対にあいながらも 2008年 1月に黒革 LEATHER CRAFTを徳島市中昭和町1丁目にOPEN。

店が手狭になったので、2012年4月に徳島市中昭和町5丁目に移転。
アクセサリー、アパレルにも力を入れております。

皆様のあたたかいご支援のおかげで、なんとかお店を続けられております。

革を始めたきっかけは1995年のハーレーに乗り始めた頃、バイクにつけるサドルバックを作ったのが最初。
その後は革のおもしろさにどっぷり。

手縫いにこだわり一針一針心を込めて製作しております。
FC2 Blog Ranking

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク