fc2ブログ
徳島で革製品のお店「黒革」をしております。 総手縫いで裁断から仕上げまで、すべて手作業でしております。 革細工のことハーレーのこと日常の些細なことなど日記に書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
ブッテーロの新色入荷しました。
オレンジトとイエロー。
やはりイタリアの革は発色がいいですね。
イタリア人と日本人は、目の色が違うので色彩が違うみたいです。

ブッテーロ
イタリアのワラピエ社
植物タンニンなめしの製法の中でも、後ろ脂をメインとした秘伝のオイルを使用したバケッタ製法で作られた皮革。

命の恵みを大事に使わせていただきます。

IMG_3418.jpg

IMG_3422.jpg
スポンサーサイト



レザークラフトの教科書。
STUDIO TAC CREATIVE社から発行のレザークラフトvol.9 バイカーズロングウォレットに掲載していただきました。
バイカーズウォレットの製作テクニックを惜しみなく披露し、基礎知識やベーシックテクニックも分かりやすく掲載してます。
レザークラフトをしている方、興味ある方は必見です。

定価¥2700
絶賛発売中です。

IMG_3357.jpg

IMG_3358.jpg





新年あけましておめでとうございます。
本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

新春2日からSALE開催中!(アパレル一部商品を除く)
ご来店お待ちしております。

IMG_3348.jpg

IMG_3350.jpg

IMG_3351.jpg
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 手縫い 革仕事 all rights reserved.
プロフィール

くろ96ちゃん

Author:くろ96ちゃん
黒革 LEATHER CRAFT
名前 くろ

趣味 バイク、キャンプ、読書、映画鑑賞、お酒

好きな食べ物 お寿司、ラーメン、うどん
嫌いな食べ物 ラッキョ、グリンピース

15年勤めた電気工事会社を何を血迷ったか退職。
周囲の大反対にあいながらも 2008年 1月に黒革 LEATHER CRAFTを徳島市中昭和町1丁目にOPEN。

店が手狭になったので、2012年4月に徳島市中昭和町5丁目に移転。
アクセサリー、アパレルにも力を入れております。

皆様のあたたかいご支援のおかげで、なんとかお店を続けられております。

革を始めたきっかけは1995年のハーレーに乗り始めた頃、バイクにつけるサドルバックを作ったのが最初。
その後は革のおもしろさにどっぷり。

手縫いにこだわり一針一針心を込めて製作しております。
FC2 Blog Ranking

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク