fc2ブログ
徳島で革製品のお店「黒革」をしております。 総手縫いで裁断から仕上げまで、すべて手作業でしております。 革細工のことハーレーのこと日常の些細なことなど日記に書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
VIBES 9月号 TOPICSに掲載いただきました。

ありがとうございました

2073_p.jpg

IMG_6173.jpg
スポンサーサイト



ご無沙汰しております。
暑い、暑い。
まあ暑いから夏なのです。
寒いと冬ですから・・・。

さて、黒革は新事業ランドセルのリメイクを始めました。
パチパチパチ

簡潔に言いますと、蓋の部分、横の金具を使いましてキーケース小物入れ、キーホルダーを作ります。
価格は6点セットの¥8316
発送の場合は送料全国一律¥500

詳細はTOPページのランドセルリメイクから
http://www.kurokawa96.com

index_remake_on.jpg

徳島は12日~15日まで阿波踊りです。
徳島駅の周辺が歩行者天国になり、大小何百もの連(れん)と呼ばれる踊り手の集団が
街を踊り歩きます。
市内のあちこちに臨時駐車場、シャトルバスも運行しておりますので、日帰りでも楽しめますよ。

黒革はお盆も休まず営業しております。

IMG_4221_20160812122741cc0.jpg

阿波のすくも藍で自ら染色し、手縫いで仕上げる 阿波レザー RONIN。

完成から5年、また新たな試みがついに完成!

さらなる研究の末、型染め、絞り染めに成功( ̄▽ ̄)

型染めは、様々な図柄でも可能で、絞り染めは、二度同じ模様が出せない一点物。

一枚一枚、切り出してからの染めになるので、かなりの時間がかかります。

納期は約6ヶ月

世界に一つの製品が欲しい方はご相談に応じます。


13882494_1209173965788910_2810420499155419785_n.jpg

13873166_1209173975788909_659153623275834003_n.jpg

13880300_1209173989122241_6652082972389592106_n.jpg

13912810_1209174115788895_9040331049238757170_n.jpg

13882474_1209174012455572_8241074850949329570_n.jpg

13728918_1209174015788905_4330089376124287737_n.jpg

// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 手縫い 革仕事 all rights reserved.
プロフィール

くろ96ちゃん

Author:くろ96ちゃん
黒革 LEATHER CRAFT
名前 くろ

趣味 バイク、キャンプ、読書、映画鑑賞、お酒

好きな食べ物 お寿司、ラーメン、うどん
嫌いな食べ物 ラッキョ、グリンピース

15年勤めた電気工事会社を何を血迷ったか退職。
周囲の大反対にあいながらも 2008年 1月に黒革 LEATHER CRAFTを徳島市中昭和町1丁目にOPEN。

店が手狭になったので、2012年4月に徳島市中昭和町5丁目に移転。
アクセサリー、アパレルにも力を入れております。

皆様のあたたかいご支援のおかげで、なんとかお店を続けられております。

革を始めたきっかけは1995年のハーレーに乗り始めた頃、バイクにつけるサドルバックを作ったのが最初。
その後は革のおもしろさにどっぷり。

手縫いにこだわり一針一針心を込めて製作しております。
FC2 Blog Ranking

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク